now_login=
now_big=
big_dbg=
now_lang=
ja
now_cat=
now_sub=
now_target_ym=
now_term=
now_tbl=
now_ses=
pay_flg=
2
now_url=
rank_info=
test
マリンネットは、海運・造船業界のあらゆる情報を提供するサイトです。
文字サイズ
大
ログアウト
マイページ
ログイン
新規会員登録
フリートライアル
お問合せ
ENGLISH
Oslo
London
NewYork
Tokyo
Singapore
dbg
●
▲
様
詳細検索
閉じる
閉じる
ユーザID
パスワード
ログイン
新規会員登録
フリートライアル
ログイン
新規会員登録
新規会員登録
フリートライアル
ニュース
本日のニュース
日経新聞
音声コンテンツ
マーケット情報
用船情報(ドライバルカー)
Drewry Weekly
Drewry Monthly(船価・用船料等)
新造・中古船Fixture情報
主要港コンテナ取扱量(コンテナThroughput)
近海船情報
コラム・特集
GreenNet
マリンネット探訪・まりたん
5分でわかる海事法
海事法 役に立つはなし
六本木で働く海事弁護士のブログ
船舶サイバーセキュリティ
お役立ちコンテンツ
求人情報
求人依頼(海運・造船)企業様向
人事情報検索
福利厚生サービスのご案内
リンク集
マリンネットとは
マリンネットとは
広告掲載について
企業情報
船舶評価・レポーティングサービス
Voyage Watcher
MN-Station
お問い合わせ
サイトマップ
English
マイページ
ログアウト
ニュース
本日のニュース
日経新聞
音声コンテンツ
マーケット情報
用船情報(ドライバルカー)
Drewry Weekly
Drewry Monthly(船価・用船料等)
新造・中古船Fixture情報
主要港コンテナ取扱量
(コンテナThroughput)
近海船情報
コラム・特集
GreenNet
マリンネット探訪・まりたん
5分でわかる海事法
海事法 役に立つはなし
六本木で働く海事弁護士のブログ
船舶サイバーセキュリティ
お役立ちコンテンツ
求人情報
求人依頼(海運・造船)企業様向
人事情報検索
福利厚生サービスのご案内
リンク集
マリンネットとは
マリンネットとは
広告掲載について
企業情報
船舶評価・レポーティングサービス
Voyage Watcher
MN-Station
お問い合わせ
サイトマップ
dbg
日本海事新聞ニュース
Japan Maritime Daily
2025/08/15 (金)
【
外貿コンテナ
】国内主要6港、5月4%増。6カ月連続プラス
0815_3_2-graph
国土交通省の港湾統計速報によると、5月の国内主要6港(東京、川崎、横浜、名古屋、大阪、神戸)の外貿コンテナ取扱量(速報値、空コンテナ含む)は前年同月比4%増の117万1328TEUとなった。6カ月連
・・・
続きはログインして下さい
next
%E3%80%80%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%9C%81%E3%81%AE%E6%B8%AF%E6%B9%BE%E7%B5%B1%E8%A8%88%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%815%E6%9C%88%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E4%B8%BB%E8%A6%816%E6%B8%AF%28%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%80%81%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%80%81%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%80%81%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%80%81%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%80%81%E7%A5%9E%E6%88%B8%29%E3%81%AE%3Cb%3E%E5%A4%96%E8%B2%BF%3Cdiv+class%3D%27kiji_relation%27%3E%3Cb%3E%E3%82%B3%3C%2Fb%3E%3Cb%3E%E3%83%B3%3C%2Fb%3E%3Cb%3E%E3%83%86%3C%2Fb%3E%3Cb%3E%E3%83%8A%3C%2Fb%3E%3Cdiv+class%3Drel_link%3E%3Ca+href%3D%27%2Fstatic%2Fja%2Fcontainer%2FcontainerNational.html%27+target%3D%27_blank%27%3E%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%B8%AF%E3%81%AE%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E5%8F%96%E6%89%B1%E9%87%8F%3C%2Fa%3E%3C%2Fdiv%3E%3C%2Fdiv%3E%3C%2Fb%3E%E5%8F%96%E6%89%B1%E9%87%8F%28%E9%80%9F%E5%A0%B1%E5%80%A4%E3%80%81%E7%A9%BA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E5%90%AB%E3%82%80%29%E3%81%AF%E5%89%8D%E5%B9%B4%E5%90%8C%E6%9C%88%E6%AF%944%25%E5%A2%97%E3%81%AE117%E4%B8%871328TEU%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%826%E3%82%AB%E6%9C%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%80%82%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%AF4%E3%82%AB%E6%9C%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%A7%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%81%97%E3%80%81%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%81%AF3%E3%82%AB%E6%9C%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%A7%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%3Cbr%3E%E3%80%80%E5%90%84%E6%B8%AF%E3%81%AE%E5%8F%96%E6%89%B1%E9%87%8F%E3%81%AF%E8%A1%A8%E3%81%AE%E9%80%9A%E3%82%8A%E3%80%82%E8%BC%B8%E5%87%BA%E5%85%A5%E5%88%A5%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%8C4%25%E5%A2%97%E3%81%AE57%E4%B8%874138TEU%E3%80%81%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%81%8C4%25%E5%A2%97%E3%81%AE59%E4%B8%877190TEU%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82%3Cbr%3E%E3%80%80%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E6%B8%AF%E3%81%AE%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%8C3%E5%89%B2%E8%B6%85%E3%82%82%E5%A2%97%E3%81%88%E3%81%9F%E3%80%82%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%A7%E5%89%8D%E5%B9%B4%E5%90%8C%E6%9C%88%E3%82%92%E4%B8%8B%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%AF%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%B8%AF%E3%81%A0%E3%81%91%E3%80%82%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%81%AF%E3%80%81%E5%8D%8A%E6%95%B0%E3%81%AB%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8B3%E6%B8%AF%E3%81%A7%E5%89%8D%E5%B9%B4%E5%90%8C%E6%9C%88%E3%82%92%E4%B8%8B%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82%3Cbr%3E
Aug 15, 2025(Fri)
日本海事新聞
JMD
関連記事ニュース
Related news
デバッグエリア
~
title_ja=
title_en=
本日のニュース
Todays‘ News
中国造船所
、安値提示 受注狙う。27―28年船台、日本と値差拡大。米国の政策も下げ圧力
海運(全般)
General Maritime News
[
インタビュー 苦境打破へ連携
]
海技教育機構理事長・田島哲明氏、練習船寄贈は歴史的偉業
トランプ政権
、GHG中期対策に反対。IMOをけん制、「米国に不利益」
IMO事務局長
、加盟国間で警戒強め協力を。国連安保理で主張
サラウム
、LNG2元燃料 第1船。7500CEU型、福建馬尾建造
[
新役員の横顔
]
日本郵船執行役員(担当=バルク・エネルギー事業統轄、ドライバルク輸送品質、不定期船、バルク・プロジェクト貨物輸送、ドライバルク運航各グループ)・濱崎晃一氏。ドライ事業の進化に貢献
独エルブダイヒ
、5100TEU型2隻発注
[
4―6月期
]
ワレニウス、純利益28%増。豪ターミナル譲渡寄与
米投資会社
、乾汽船株5%取得
飯野海運
、JPX日経400に継続選定
山水インデックス
海運(コンテナ・物流)・港湾
Containerships,Port and Harbor,Logistics
[
1―6月期
]
ハパックロイド、EBITDA2%減。米関税政策で運賃下落
台湾コンテナ3社
、2Q 軒並み減益。運賃下落、米関税など影響
NX総研短観
、7―9月国際貨物 海上輸出やや悪化。航空輸出は改善
アルプス物流
、保有8施設を売却。アセットライト戦略推進
ワンハイ
、東地中海サービス開始。9月から、スエズ経由で運航
FDA
、貨物サービス開始。北海道→静岡、野菜を輸送
JR東海
、東海道・山陽の直通活用、新幹線の荷物輸送拡充。当日緊急便も開始
[
外貿コンテナ
]
国内主要6港、5月4%増。6カ月連続プラス
日本GLP
、大規模物流施設「アルファリンク」、大阪・茨木で全3棟完成
セイノーGなど
、グローバル物流人財コンソーシアム発足。持続可能な基盤構築へ
ハコブ
、配車受発注・管理サービス、新機能追加、取引可視化
[
4―6月期
]
センコーグループホールディングス、経常益2%減。為替差益が減少
[
4―6月期
]
ニッコンホールディングス、経常益15%減。買収費用など響く
[
4―6月期
]
サンリツ、経常益69%減。円高で為替差損
国交省
、越で物流集中講義。現地大学生220人参加
造船・舶用
Shipbuilding,Marine Machinery and Equipment
[
竣工
]
岩城造船、64型バルカー「DIAMOND ISLAND」
[
竣工
]
今治造船西条、LNG燃料ケープサイズバルカー「SG DAWN」
人事情報
日本船主協会
、人事異動
その他
Other
[
記者の視点
/神農達也
]
増える中継輸送、新拠点と企業連携で活発化
↑