dbg

マリンネットの音声配信「みみマリ!」Audio distribution「Mimimari!」

業界唯一の音声配信サービス「みみマリ!」絶賛配信中!
全編お聴き頂くにはログインが必要です。
⚔賀谷が斬る!マーケット一刀両断!⚔ 7/11更新!!
2025年7月18日(金)更新
◆DJ石田:本日のふねしるは「係船索- ブレストライン」についてです!

MarineNet Selection

「まりたん」を更新しました (2025年7月7日)
微生物の力で海と地球の課題解決を目指す
2025ミス日本「海の日」
高橋 彩乃さん
「5分でわかる海事法」を更新しました。 第38回(2025年5月19日)
「第38回 船主に不利は重要判決・仲裁事例紹介④:コロナとオフハイヤー (3)」 
マックス法律事務所・近藤弁護士に海事法、判例等を解説いただくシリーズです。
今回は「コロナとオフハイヤー」第3回目です。

お知らせ・更新情報What&’s New

7/11更新【音声オリジナルコンテンツ】賀谷が斬る!マーケット一刀両断!第86回
足元のバルカーマーケットを5分で解説!是非お聴きください。
▶再生は【オリジナルコンテンツ一覧】からお選びください。
日本海運集会所 最近のセミナー
7/8, 15, 22  海運実務研修講座(14) 入門 会計と海運業(全3回)
7/9, 16, 23  海運実務研修講座(15) 船舶保険 入門(全3回)
7/24     海運実務研修講座(17) 船の技術知識あれこれ(全1日)
7/25     一般セミナー 船舶における代替燃料の概要と課題

日本海事新聞Japan Maritime Daily News

Today’s Pick Up2025/07/18 (金)

 物流業界の再編が加速している。荷主企業の物流子会社買収に加え、中堅・中小企業から大手企業にM&A(合併・買収)が広がってきた。上場企業が株式を非公開化する動きも進む。物流の「2024年問題」や少子高齢化などによる事業環境の変化、資本市場の…

海運(全般)

General Maritime News

海運(コンテナ・物流)・港湾

Containerships,Port and Harbor,Logistics

造船・舶用

Shipbuilding,Marine Machinery and Equipment

 

日経新聞

海運・造船

オリックス、造船と連携 船舶仲介子会社に常石など出資 営業網使って海運顧客開拓
2025/07/18
日本郵船、欧州物流を買収 2100億円で 多角化へ医薬品輸送展開
2025/07/18
台風予報前倒し、物流リスク低減 気象庁最終案 5年後メド運用改善、精度の向上が課題に
2025/07/18
外食6.13%増、百貨店・スーパー3.43%増、大丸松坂屋、16%増108万円、夏ボーナス調査
2025/07/18
関西夏のボーナス5.4%増 製造業、人材定着へ支給手厚く 首位は明星工業の165万円
2025/07/18
愛媛大、地域産業支える 海事人材や1級建築士育成 26年度にコース新設 今治にも学びの場(四国往来)
2025/07/18
沖縄・石垣の自民党支部、不信任の中山前市長支援 出直し選 市民から戸惑いの声
2025/07/18
もう「日産城下町」ではない 追浜工場生産終了 地元一丸、新産業の柱探す
2025/07/18
ベッセント財務長官が来日 赤沢氏、関税交渉機会探る 米は参院選前避ける意向
2025/07/18
沖縄・石垣の自民党支部、不信任の中山前市長支援 出直し選 市民から戸惑いの声
2025/07/18
亡国のロボットとレアアース(DeepInsight)
2025/07/17
シニア、外国人の生活支援 クロフネ、アプリで仲介 まず愛媛で 雇用企業の負担軽減
2025/07/17

輸出・輸入

富士フイルムなど、ペニシリン原薬を国内生産 脱中国依存へ供給網
2025/07/18
分水嶺の景気(4)原油・素材高に一服感 企業業績に「干天の慈雨」(終)
2025/07/18
米国はや関税収入大国――車輸出額、対米26%減 単価139万円低下、台数は増加 6月
2025/07/18
449種類の日本産水産物、中国が輸入許可 ホタテやマグロ
2025/07/18
米関税で下振れリスク 名古屋で本社景気討論会
2025/07/18
インタビュー編 コメ輸入拡大に検討余地 亜細亜大教授 久野新氏(関税を知る)
2025/07/18
エネルギー転換の理想と現実 小山堅 日本エネルギー経済研究所専務理事(エコノミスト360°視点)
2025/07/18
EV電池 コバルト離れも 生産国禁輸で価格騰勢 代替材料へ転換の動き
2025/07/18
米で最大級の銅鉱山開発 国内の供給能力引き上げ(MarketSCOPE)
2025/07/18
ベトナムのホアファット、23%増益 1〜6月最終、粗鋼増産など寄与
2025/07/18
EU競争力基金70兆円 予算案28年から 「新税」徴収も検討
2025/07/18
三菱商事、サーモン養殖で世界2位に浮上 北欧大手を1450億円で買収
2025/07/18

海外生産・国際物流

三菱自、北米でHV発売 今年 EV減速、現地ニーズ対応
2025/07/18
<数表>第1四半期(決算数字)
2025/07/18
<数表>本決算(決算数字)
2025/07/18
<数表>業績予想修正・配当異動
2025/07/18
<数表>ETF収益分配
2025/07/18
<数表>財務短信
2025/07/18
<数表>規制・日々公表・監理銘柄等の信用残高
2025/07/18
<数表>投資部門別売買代金差額
2025/07/18
<数表>7月6〜12日の対外・対内証券投資
2025/07/18
<数表>大口定期預金の平均レート
2025/07/18
<数表>東証グロース市場投資部門別売買代金差額
2025/07/18
<数表>7月17日(市場体温計)
2025/07/18

マーケットMarket

ドライバルク用船情報Dry Bulk Charter Information

[CAPE]
ケープ型は上昇推移となった。太平洋水域は8月初旬積みの豪州鉄鉱石の荷動きが盛り上がり…

船種別マーケットデータ(Drewry社提供)Drewry Market Data

先週、バルカーでは2隻(計20万Dwt)が新造発注された。 先週、タンカーでは8隻(計139.6万…
ドライバルク市況は、貿易の再編が市況に再考を迫る中、様々な兆候が交錯する下期に突入 6月には、カムサ…

近海船情報(商運マリン社提供)Nearseas Vessel Information

上昇を続ける建造価格(建造者提示価格)と足元の傭船市況はますます乖離しており、傭船料更改期を迎える船…

新着トピックスNew Topics

用船情報Chartering

[CAPE]
ケープ型は上昇推移となった。太平洋水域は8月初旬積みの豪州鉄鉱石の荷動きが盛り上がり…

用船情報Chartering

Drewry(Monthly)

ドライバルク市況は、貿易の再編が市況に再考を迫る中、様々な兆候が交錯する下期に突入 6月には、カムサ…

Drewry(Monthly)

求人情報1
福利厚生サービスのご案内
求人依頼

アクセスランキング

Access Ranking

当日 Today

前号 Previous Day

直近1週間 Last 7days