dbg

マリンネットの音声配信「みみマリ!」Audio distribution「Mimimari!」

業界唯一の音声配信サービス「みみマリ!」絶賛配信中!
全編お聴き頂くにはログインが必要です。
⚔賀谷が斬る!マーケット一刀両断!⚔ 7/11更新!!
2025年7月16日(水)更新
◆DJ石田:本日のふねしるは「ホギング・サギング」についてです!

MarineNet Selection

「まりたん」を更新しました (2025年7月7日)
微生物の力で海と地球の課題解決を目指す
2025ミス日本「海の日」
高橋 彩乃さん
「5分でわかる海事法」を更新しました。 第38回(2025年5月19日)
「第38回 船主に不利は重要判決・仲裁事例紹介④:コロナとオフハイヤー (3)」 
マックス法律事務所・近藤弁護士に海事法、判例等を解説いただくシリーズです。
今回は「コロナとオフハイヤー」第3回目です。

お知らせ・更新情報What&’s New

7/11更新【音声オリジナルコンテンツ】賀谷が斬る!マーケット一刀両断!第86回
足元のバルカーマーケットを5分で解説!是非お聴きください。
▶再生は【オリジナルコンテンツ一覧】からお選びください。
日本海運集会所 最近のセミナー
7/8, 15, 22  海運実務研修講座(14) 入門 会計と海運業(全3回)
7/9, 16, 23  海運実務研修講座(15) 船舶保険 入門(全3回)
7/24     海運実務研修講座(17) 船の技術知識あれこれ(全1日)
7/25     一般セミナー 船舶における代替燃料の概要と課題

日本海事新聞Japan Maritime Daily News

Today’s Pick Up2025/07/16 (水)

 明海グループの船舶管理会社エム・エム・エスは管理船隊の規模拡大と品質向上を同時に実現するため、最大の船員供給国であるフィリピンでの船員育成に引き続き注力する。マニラ近郊で運営する船員研修施設を活用し、自社の船員に乗船前に1週…

海運(全般)

General Maritime News

海運(コンテナ・物流)・港湾

Containerships,Port and Harbor,Logistics

造船・舶用

Shipbuilding,Marine Machinery and Equipment

人事情報

商船三井、会社人事  
 

日経新聞

海運・造船

夏ボーナス、23業種で増加 「100万円以上支給」初の3割超 伸び率、体力差映す
2025/07/15
アンモニア供給網に先手 伊藤忠が専用船 28年に実用化
2025/07/15
苫小牧港、LNG利用促進へ供給作業公開 フェリー・トラックに
2025/07/15
洋上風力コンサルに出資 秋田銀系 特殊工事船の需要増
2025/07/15
補給船からLNG供給 博多に寄港の飛鳥3に
2025/07/15
中国軍活動「強く懸念」 25年版防衛白書 海警と軍連携、グレーゾーン事態に警鐘
2025/07/15
EU、報復の延期了承 交渉を継続――韓国「期限内に合意も」 農産物輸入拡大「戦略的に」
2025/07/15
機械受注5月0.6%減 2カ月連続マイナス
2025/07/14
鴨緑江の中国遊覧船、30分1200円 すぐそこに北朝鮮、兵士も(ご当地Price)
2025/07/13
日本郵船系「飛鳥3」就航へ 国内クルーズ100万人挑む 2隻体制、富裕層に照準
2025/07/12
ヒアリ飼って弱点見極め 水際対策へ1万匹実験 国立環境研、有効な薬剤研究
2025/07/12
カナダ漁業監視船、函館港に初入港
2025/07/12

輸出・輸入

米、対ロ制裁「100%関税」 エネ輸入国に トランプ氏、50日内停戦なければ
2025/07/15
分水嶺の景気(1)日本経済「後退」の瀬戸際 米関税の荒波、回復力試す
2025/07/15
円、主要通貨で一人負け 関税交渉不調で景気に懸念 対ドル、週間で2%下落/対ユーロ1年ぶり安値
2025/07/15
中国、対米輸出24%減 4〜6月 東南アに迂回、関税回避か
2025/07/15
景気の先行きは楽観できない(社説)
2025/07/15
車関税下げ、「生産実績」響かず 「米に貢献」日本の訴求戦略難航 米は貿易赤字を問題視 トランプ氏「日本は方針変更」
2025/07/15
銀、14年ぶり高値 NY先物、米追加関税を警戒
2025/07/15
アラスカLNG 整備急ぐ パイプライン先行稼働も 日韓参画の呼び水に
2025/07/15
「印僑大国」ガイアナ 急成長 油田発見、中国も熱視線
2025/07/15
東南ア、EUと貿易で接近 インドネシアが協定に合意 米関税で輸出先分散
2025/07/15
台湾、官民で軍事演習 米兵器公開で連携を誇示 中国侵攻想定
2025/07/15
米議員、エヌビディアCEO訪中懸念
2025/07/15

海外生産・国際物流

分水嶺の景気(1)日本経済「後退」の瀬戸際 米関税の荒波、回復力試す
2025/07/15
<数表>7月14日(市場体温計)
2025/07/15
<数表>7月14日商品先物
2025/07/15
<数表>7月11日エネルギー・環境市場
2025/07/15
<数表>7月14日外為市場
2025/07/15
<数表>7月14日債券市場
2025/07/15
<数表>7月14日短期金融市場
2025/07/15
<数表>7月14日株式市場、先物市場
2025/07/15
<数表>規制・日々公表・監理銘柄等の信用残高
2025/07/15
<数表>本決算(決算数字)
2025/07/15
<数表>第1四半期(決算数字)
2025/07/15
<数表>第3四半期(決算数字)
2025/07/15

マーケットMarket

ドライバルク用船情報Dry Bulk Charter Information

[CAPE]
ケープ型は上昇推移となった。太平洋水域は7月末積み鉄鉱石の荷動きが散見されたが、新規…

船種別マーケットデータ(Drewry社提供)Drewry Market Data

先週、バルカーでは2隻(計20万Dwt)が新造発注された。 先週、タンカーでは8隻(計139.6万…
ドライバルク市況は、貿易の再編が市況に再考を迫る中、様々な兆候が交錯する下期に突入 6月には、カムサ…

近海船情報(商運マリン社提供)Nearseas Vessel Information

上昇を続ける建造価格(建造者提示価格)と足元の傭船市況はますます乖離しており、傭船料更改期を迎える船…

新着トピックスNew Topics

用船情報Chartering

[CAPE]
ケープ型は上昇推移となった。太平洋水域は7月末積み鉄鉱石の荷動きが散見されたが、新規…

用船情報Chartering

Drewry(Monthly)

ドライバルク市況は、貿易の再編が市況に再考を迫る中、様々な兆候が交錯する下期に突入 6月には、カムサ…

Drewry(Monthly)

求人情報1
福利厚生サービスのご案内
求人依頼

アクセスランキング

Access Ranking

当日 Today

前号 Previous Day

直近1週間 Last 7days